世界が認める
最強のアンティークコイン投資

Premium Coinの笹川です。


現物資産としてアンティークコイン投資を
始めるなら


誰でも値上がりする資産価値の高い
アンティークコインが欲しいと思うはずです。



例えば、


1908年オーストリア「雲上の女神」は、
7年で5.2倍に値上がり。



1847年イギリスゴシッククラウンは、
13年で11.5倍まで値上がりしています。
「富裕層だけで成り立つ市場」とも呼ばれる
アンティークコイン投資は、非常に高い利回りを期待できるうえ


金融市場の影響を受けにくく、どんな世界経済状況でも値上がりし続ける強さを持っています。


価格の安定性も抜群で株式投資やFXのように
値動きを気にする必要もありません。


不動産投資のように空室リスクやお金がないと
買えないということもありません。


条件の良いコインさえ見つければ、
会社の仕事やビジネス、遊んでいるときで
さえも
値上がりし続け、

資産が数百万、数千万と増えていくのです。


「買って、眺めて(長期保有)、高く売る」


アンティークコイン投資は、たったこれだけです。


しかし、条件の良いアンティークコインを見つけるには、

知識が9割と言っても過言ではありません。



アンティークコイン投資を成功させるうえでの知識というのは、


オークション履歴を確認し、過去から現在にかけて、しっかりと値上がりを確認できる。


そして、そのコインを実際に手に入れられるかが
カギとなります。

9割以上の方が
失敗する理由とは?

インターネットやSNSで十分知識を付けて、
自分で買ってみようとすると


多くの壁が立ちはだかります。


海外オークションは、出品されているコインが多いため、たくさんの出品物から選べるというメリットがあります。


しかし、入札合戦になり相場より高く買ってしまうリスクもあります。


オークション以外で海外から購入しようと
すると


英語でのやり取り、輸入消費税の支払、
為替など


様々なことを考えながら仕入れないと
いけません。


そして、海外ディーラーから買う上で
最もリスクになるのが、


・お金を送金したのに送られてこない

・偽物のコインが送られ、連絡が取れなくなる


というケースです。


これは決して珍しい話ではありません。


私のお客様で実際に800万円送金したのに、
コインが送られてこなかった。

100万円支払ったのに偽物が送られてきた。


というお客様がおり、法律が違う海外では
泣き寝入りするしかなかったようです・・・。

日本国内で買うと
どうなるのか?

海外から買うのが難しいとなると
次に国内のお店やディーラーから
買うということを考えます。



私も最初は、国内のお店やディーラーから
買うことをお勧めしています。



SNSやネットで調べて、


「このコインなら値上がりが期待できる!」


と思って問い合わせてみると、


「そのコインは、在庫がありません。
ですが、違うコインでお勧めなのが・・・」


本来欲しいコインとは別のものを提案される
場合があります。


しかし、これは決して意地悪をしているわけではありません。


希少で値上がりする可能性が高いコインだからこそ手に入りにくいのです。


「なかなかお探しのコインは、入手できないと思いますよ。」


プロがそう言うなら「そうなんだ」と思い、


別のコインの歴史や当時の時代背景などを
聞いているうちに


「なんだか良さそう?ではないか。」


と胸が高鳴り、テンションが上がります。


「NGC・PCGSのスラブに入って本物であることは、間違いなし。


デザインも素敵だし、歴史的にも面白そうだ。


値崩れすることもないと聞くし、
探しているコインが見つからないのであれば、
これにしよう!」



実際に購入し、ホクホクした気持ちで
自宅に帰ります。


アンティークコインは、長期保有している
だけで、ゆっくりと値上がりしていく。


わかってはいるけれど、自分が買ったコインが
どれくらいの値段で取引されているのか、
気になりますよね?


そうして、ネットで調べてみると・・・・


「あれ・・・?

買ったコインと同じものが、他のサイトで
半額で売られている?


・・・・。

いやいや、値上がりするなら問題ない。」


そう言い聞かせながら、オークション履歴を確認すると・・・


「あれ・・・?全然値上がりしていない!

値上がりを期待していたのに、変なコインを
買ってしまったんじゃないか?!」



そう思って購入もとに問い合わせてみると、


「いや~値上がりするなんて
誰にも分らないことですよ。」



そう言われ、初めて勧められたコインを高値で買ってしまったことに気が付きます。


「そういえば別のコインを勧められたとき
オークション履歴を見ていなかった・・・」


実際、私のところへ相談しに来るお客様は、
別のコインを勧められた際に
オークション履歴を見ずに買っていました。


丁寧に歴史背景や対応してもらったので
なかなか断れなかったという方も中には
いらっしゃるのです。

初心者でも失敗なく
希少なアンティークコインを
手に入れる方法とは?

日本国内のお店やディーラーから買っても
値上がりが期待できるようなコインは手に入らないのか?



そう思うかもしれませんが、


最短で希少かつ値上がりが期待できる
アンティークコインを手に入れるには、



国内のお店やディーラーの力が
必要不可欠です。



なぜなら、コインを扱う私たちは、


・何十年分のオークション履歴を繰り返し
 見ているので、どれが値上がりする
 可能性が高いか知識を持っている


・海外に信頼できるパートナー
 (仕入先)がおり、条件の良いコインを
 優先的に手に入れることができる



長年かけて知識と人脈を築いているのです。


じゃあ、なぜお客様に希少なコインが
販売されないのでしょうか?



それは、お店の方の立場に買って考えてみるとわかると思います。


従業員やテナント代など固定費も
ありますし、



在庫として抱えている商品も利益を乗せて
販売しないと商売が続かないのです。



お客様に嘘は言いませんが、
できる限り魅力的に伝えて売ってしまおう
と考えるのは普通のことです。


そして本当に希少なコインは、常連客に優先的に提案されるものです。

値上がりする可能性が
高いコインを見つける方法とは?

高いコインほど、値上がりも期待できるということは事実ですが、


様々な価格帯のコインもあるので、
「数千万」という金額を投資しなくても
着実に値上がりするアンティークコインを
手に入れる方も
いらっしゃいます。


1000万円の余剰資金でアンティークコインを買って300万円損切りしたという方もいれば


80万円で買ったコインが、たった1年で180万円で売れたという方もいらっしゃいます。


では、2人の違いは何だったんでしょうか?


その答えは、「相場を確認して買ったか」ということです。


資金的に余裕がある方は、
「投資に絶対はない」という考えで、


あまり調べもせず、ドカッと資金を
突っ込みます。


もちろん値上がりというのは、未来のことなので、絶対ということはありません。


ただ、オークション履歴を確認すると


10年前に30万前後で落札されていた
コインが、
5年前には60万円で落札されている。


直近のオークションを確認したら、
100万円で落札されている。


という結果(事実)はわかります。


勧められるがまま、闇雲に1000万円をドカンと投資した方


オークション履歴を確認しながら
コインを選び投資する方



どっちがアンティークコイン投資で成功するのかは、明白です。


実際、80万円で買ったコインを1年で180万円で売却されたお客様は、


ほとんど知識がなく、面談しながらご購入いただいたお客様です。

価格の根拠を理解して
買うことが成功へのカギ

これまで多くのお客様にコインをご提供してきて、驚いたことがあります。


それは、


「ほとんどの方は、オークション履歴を
確認しないまま買っている」



ということです。


好きなデザインのアンティークコインを集めるのが目的であれば、問題ありません。


ですが値上がりを期待し、「投資」と考えるのであれば、


最低限オークションの落札履歴を確認することは必要不可欠
です。



ただ、オークションの落札履歴を確認するというのも一筋縄ではいきません。


各オークションサイトごとに機能(サジェストワードなど)が違うため、


適切なワードを入れなければ、得たい情報は出てきません。



また、同じコインであってもPCGSとNGCでラベルの表記が違っていたり、


デザインは、同じでも発行年や鋳造方法の違いで数百万単位で価値は変わってきます。


そういった理由から、


私はお客様と一緒にオークションの履歴を
確認しながらコインをご提供させて
いただいています。


そのコインにまつわる歴史や時代背景、
刻まれたデザインによって価値が
上がることは間違いではありません。



しかし、最も大切なことは、


その価値を感じる方が多く、世界中で需要があり、価格に反映されるかということです。


たった1枚しかないコインで「希少性がある」と言っても、


欲しい人がいなくては価値は0です。



希少で値上がりが期待できるコインほど、
オークションの相場より
高く販売されているケースがほとんどです。


勧められたコインが、


「なぜオークション結果より高いのか?」


という価格の根拠を
しっかりと
説明してくれる信頼できるディーラーから
購入することをお勧めします。


何も確認せず、ただ100万円を
投資するより



価格の根拠をしっかり説明してもらい、
納得したうえで150万円投資したほうが、
期待が持てるということです。

メルマガ読者さんにだけ
無料面談を実施いたします!

多くの方が、アンティークコイン投資に
興味を持ちますが、


「結局何を買ったらいいんだ?!」
悩まれる方がほとんどです。


アンティークコインは、約20万種類あると
言われているので
悩んで当然です。


もし、あなたが


・自分で相場を読み取れる自信がない

・仕事やビジネスで忙しいので、予算内で
 最適なコインを探してほしい


・店員さんに煽られることなく、
 よく確認してから買いたい


・買って終わりではなく、売却まで
 サポートしてほしい

・他の店舗と比較しながらゆっくりと
 検討したい

英語のサイトや海外送金が
 わからない
ので、日本国内でコインを
 手に入れたい


このように思っているなら、


私と一度無料面談をしてから予算内で
最適なコインを一緒に見つけませんか?


無料面談をすることで


・私と海外オークションサイトを一緒に
 見ることで、
ミスなく可能性の高い
 アンティークコインが手に入る



・過去からの価格推移を確認して
 購入できるので
長期間安心して
 値上がりを待つことができる



・アンティークコイン投資のメリット・
 デメリットを
しっかり理解したうえ
 始められる



・無理なく予算内で楽しみながら
 アンティークコイン投資ができる



無料面談したから、買わないといけない
ということは絶対にありませんので、
ご安心ください!

相談しながら
ご購入いただいたお客様の声

自営業の鈴木様

鈴木様は、イギリス領インドのモハール
金貨をご購入いただきました。



このコインは、新型コロナの時に
ものすごく価格が上昇したコインです。


・インドから持ち出す頃ができない

・「ウナとライオン」を手掛けた
 ウィリアム・ワイオンがデザイン



など、色々な要素があって値上がりした
コインになります。


ただ、発行枚数自体は決して少ない
コインではありません。


オークションで価格が上がっていくたびに
出品される枚数もどんどん増えていきました。


私は、オークションを見ていて、


「もしかしたら、価格が落ちるかも?」


そう思い、鈴木さんに逐一連絡を取り、
売却をお勧めいたしました。


結果的に一番高い価格帯で売却することが
でき、


たった1年で約100万円の利益を得ることに
成功しました。


アンティークコインは、買ってから
5年、10年、15年と長期間保有しながら
価格の上昇を待つもので


滅多にあることではありませんが、
早期に売却して成功した事例となります。



オークションの結果次第で個別に
連絡するのは、当社の強みかと思います。

上場を目指す多忙なS様

S様は、非常に優秀な経営者の方で上場を
視野に入れ会社経営をされていました。


「現金はあるが、調べる時間がない」


ということで、2019年に発行された
「ウナとライオンの2オンス金貨」
ご購入いただきました。


こちらの金貨は、販売当初60万円という価格でしたが、


販売と同時にすぐに売り切れになりました。


そして、国内のコイン商でも600万、
800万円という値段で販売されていき、


2025年1月に行われたヘリテージ
オークションでは


84000ドル(1320万円)で落札されました!

発行枚数も225枚と少ないうえ
手にした方が手放さないため


今後も値上がりするのではないかと思う
1枚です。



S様は、購入した際には何年か後に売却する
予定とおっしゃっていましたが、
値上がりしていることを知り


「家宝にする」


とおっしゃっていました。


素晴らしいデザインのコインですし、
現金に困っていないのでしたら
相続にも良いのではないかと思います!

不安を解消してから
お買い上げいただいたF様

F様は、ゴチッククラウンをご購入いただきました。


「世界一美しい銀貨」と称されていますが
発行枚数が8,000枚あり少ないコインでは
ありません。



更に銀貨は、「トーン」と呼ばれる銀貨
特有の「酸化、サビ」による変色
起きます。


同じグレードであってもトーンの色やコインの状態でものすごく価格差が出てくるコインでもあります。


また、近年急激に価格上昇してきたアンティークコインのため


各グレードの相場を知らないと高値掴み
しやすいコインでもあります。


F様にお買い上げいただいたゴシッククラウンは、230万円でご購入いただき、


現在320万円ほどで推移しているという結果となります!

茨城県在住の会社員S様

S様は、1908年オーストリア「雲上の女神」をご購入いただきました。


こちらの金貨も新型コロナウイルスの際に
非常に値上がりした1枚になります。


ただ、地金屋さんでは発行枚数が多く、
雑に扱われているコインと聞いたことがありました。


残存枚数(現時点で残っている枚数)は
不明ではあるものの、意外と多いのでは?
と警戒していました。


しかし、結果的に状態の良いコインは
グングン値上がりしていき確実に
値段を上げ続けています。



フタを開けたら状態の良いコインは
あまり残っていなく、


デザインも素晴らしいため値上がり続けているという状態です!


S様は、予算の関係でPF58を130万円で
ご購入いただき


現在200万円前後という価格で取引されている状況です!

オンラインで
個別対応致します!

無料面談では、徹底した個別対応を心掛け
1日1組までしか面談を実施しません。


アンティークコインの購入をご検討されるお客様の中には、


相続、事業継承、老後のこと、子供のことなどプライベートにかかわる部分が多くある
ためです。


使える予算も違いますし、お客様によっては現金手渡しでご購入したい!という
特別な事情がある方もいらっしゃいます。


ご購入からご売却まで一生涯サポートさせていただきたいと思っておりますので、


無料面談を通して、私の性格や人間性も見き分けてほしいと思い、


オンラインでの面談をしたいと
思っています。


私も全力で海外や国内からお客様の
ご希望に沿ったアンティークコインを
お探ししますが、


希少なアンティークコインは
すぐに買い手が付くため、
早めのお申し込みをお勧めいたします。

無料面談から
ご購入の流れについて

Step.1
下記フォームに面談希望日をご入力

下記の無料面談お申込みフォームにお名前、電話番号、メールアドレス、面談希望日などの情報をご入力お願い致します。

情報を確認後、笹川よりメールもしくはお電話にて、面談日をご連絡させていただきます。
Step.2
ZOOMまたは電話にて無料面談&相談

ご希望いただいた日程で実際に私と無料面談をさせていただきます。

お客様のご予算、ご希望のデザイン、
ご希望の国などご要望をお聞きいたします。

「初めてで何を買ったらいいか
わからない・・・」


という方でも問題ありません。

丁寧に私からご質問させていただき、
一緒にコインをお探し致します。
Step.3
お客様の予算内で買えるコインご提案

面談を通して伺った予算やデザインに添って、いくつかのコインをご提案させていただきます。

この時にコインの詳細やオークション履歴を一緒に確認いたします。

一緒に確認した後、その場で即決する必要はありません。

一度、ご提案を持ち帰って自宅でしっかり検討してください。
Step.4
購入コインの決定、当社へお支払い

しっかりと確認した後、購入を決めたコインを教えてください。


海外・国内ディーラーに在庫を確認し、あることを確認できましたら

当社指定の銀行口座にお振込をお願い致します。

万が一、ご希望のコインが売り切れてしまっていた場合には、再度ご希望のコインをお探し致します。
Step.5
当社からコインの発送、手続き終了

国内・海外から取り寄せたコインの状態を確認し、お客様に発送いたします。

この時、ご購入いただきましたコインの
金額を記載した請求書を同封させていただきます。

領収書や納品書などご希望の方は、
ご連絡をください。

配送は、日本郵政にて追跡可能・保険付きにて配送致します。

なお500万円以上のコインについては、保険が適用されないため、当社スタッフが
直接お届けに参ります。

お届けに行く際の交通費は、一切かかりません。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ただし、”面談条件”があります

条件1
余剰資金かつ長期間保有を前提

アンティークコインは、長い目で見るとゆっくりと値上がりしていきます。


保有してほしい年数としては、
最低でも5年。



もっと言うとアンティークコインは
現物資産なので


株価大暴落


の時は一気に値段が上昇します。


買ってすぐに転売を考えている人や
何とか捻出したお金でご購入を
考えている方はおすすめできません。


余剰資金で長期間保有前提の方と面談を
実施いたします。
条件2
尊敬しあい、誠実にやり取りできる方

アンティークコインをお買い求めになる
方は、ある程度資金的にも余裕があり、
紳士な方がほとんどです。

しかし、稀に「俺は客だ!」と言わん
ばかりの態度をする方がいらっしゃいます。

私は、ご購入からご売却まで一生涯かけて
サポートしていきたいと思って、
コインを販売しています。

私も同じ人ですので、横柄な方よりお互いに尊重し合えるお客様とお付き合いしたいと思っています。

Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

無料面談からのご購入で
特別特典をお付けします!

特典1
売却時、当社委託販売サイトにて
手数料3%で販売

投資」を目的にコインをご購入される方は
最終的に「売却」されます。


売却する方法としては、


・委託販売による売却
・国内外のオークションにて売却


どちらかを選択される方が、ほぼ100%です。


委託販売手数料は、一般的に5%~10%
かかりますが、


無料面談からご購入いただいたお客様は


業界最安値の3%の手数料にて委託販売を
受け付けます。



コインによっては、オークションの方が高値で売却できると判断した場合、

手続きなど当社がサポートさせていただきます。

特典2
高価買取保証

基本的にアンティークコインは、
「余剰資金で長期保有」
前提にご購入いただきます。


ただ、お客様によっては購入した時には、
予想していなかった事態が発生し、


すぐに現金化しなければいけないという方も出てくるかと思います。


すぐに現金化する場合、


アンティークコインを取り扱う店舗や
ディーラーに「買取」をお願いすることに
なりますが、


相手にとっては、「仕入れ」になるため希望売却額より、


かなり低い金額を提示される場合があります。


当社からご購入いただいたお客様のコインは、胸を張って良いものをご提供しております。


万が一すぐに現金化しなければいけない
事態となった際には


どこよりも高く買い取らせていただきます。
特典3
ご購入いただいたコインの
値上がりご報告

長期間保有するにしても、


「本当に値上がりしているのか?」


というのは、誰でも気になることだと
思います。


通常お客様とは、「購入時」と「売却時」にお話しするだけという店舗がほとんどですが


当社では、お客様がご購入した
アンティークコインの
オークション結果を
常に確認し、ご連絡いたします。



「含み益が出ている」という状態で
手元に置けるのは、


何物にも代えがたい幸福感がある
私自身実感しております。

Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

価値がないと感じたら
迷惑料として1万円支払います!

無料面談では、お客様の知識レベルによってお話しする内容を変更したいと考えております。


「アンティークコインって、
なぜ値上がりするの?」



という方もいらっしゃれば、ご自身である
程度調べて知識がある方もいらっしゃるかと思います。


無料面談では、一般の方が知らないような
内容もお話ししていきたいと思っていますが、


中には私の無料面談の内容が
すでに知っているという場合もあるかもしれません。


「無料面談してみたけど、
時間の無駄だった・・・・」


そう感じましたら、遠慮なくメールで
ご連絡ください。


あなたの貴重なお時間を頂戴したのに、
有意義な情報をご提供できないのは、
プロとして失格
だと思います。


電話では、言いにくいと思いますし、
私も傷つきますので


メールにて「迷惑料希望」と内容に入れていただき、お振込口座を教えてください。


すぐにお振込させていただきます。


よくあるご質問

  • Q
    確実に値上がりするコインを
    手に入れられますか?
    A
    値上がりについては、未来のことで誰にも予想することができません。

    しかし、オークションの落札結果を見ると、過去からどのように価格が推移してきたかを確認できます。

    無料面談では、私と一緒にオークション履歴を確認することができます。
  • Q
    必ず予算内で良いコインが
    見つかりますか?
    A
    予算内で収めることを前提にコインをお探ししますが、

    10%ほどご予算からはみ出る場合があります。

    予算が少しオーバーしても希少な良いコインであれば、ご提案させていただきますが、

    無理に購入する必要はありません。
  • Q
    万が一偽物だった場合はどうなりますか?
    A
    当社で販売しているすべてのコインは、真贋保証が付いております。

    これは、万が一ご購入いただいたコインが偽物だと判明した場合、
    いかなる理由であっても全額返金・返品を受け付けます。


    真贋保証により、ご安心してコインをお買い求めできます。
  • Q
    スラブに傷が入っていた場合、
    どのような対応になりますか?
    A
    スラブの傷は、コインの評価に影響はありません。

    しかし、せっかく買ったものを
    きれいに保管したいという
    お客様のお気持ちもご理解致します。

    スラブの細かい傷であれば、当社の「スラブ磨きサービス」
    ご利用いただけると幸いです。

    費用については、別途ご案内させていただきます。
  • Q
    どのような配送方法ですか?
    A
    当社から、お客様にコインを発送する際には、

    日本郵政の追跡可能・保証付き
    にて発送させていただきます。

    なお、500万円以上のコインに
    ついては、

    当社スタッフが直接お客様に
    お届けいたします。
  • Q
    お支払い方法は、どんな方法が
    ありますか?
    A
    基本的には、銀行振込でご対応をお願い致します。

    ですがお客様によっては、現金で購入したいという方も
    いらっしゃるため、

    実際にコインをご購入いただくタイミングでお支払いについては、
    ご相談をください。
  • Q
    もし笹川が死んだ場合、どのようなサポートになりますか?
    A
    現在、私以外にもアンティークコインに精通しているスタッフがおり、

    これからも人員を増やす予定です。

    相続を考えられているというお客様もいらっしゃるため

    私のショップもお客様と共にいつまでも続けられるよう邁進してまいります。

    万が一私が死んでも、スタッフに
    常時引き継いでおりますので
    ご安心ください。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

追伸

最後まで読んでいただき誠にありがとうございます!


私は、アンティークコインを扱うように
なって約6年とまだ業界では若輩者ですが


日本の現状を見ると、「アンティークコインでの資産保全は必須」だと感じています。


異次元の量的緩和政策、
インフレと円安による現金の目減り。


新型コロナウイルスによる株価暴落なんて、誰が予想できるんでしょうか。


そういった事態に備え、現金をアンティークコインに変える方が増えてきています。


また、今の国会議員に「国民の声」は
届きません。


どれだけ物価高で国民の生活が苦しくても


「社会保障費の安定した財源が
消費税である」



の一点張りを通して減税されることは
ありません。


・マイナンバーカードと銀行口座の紐づけ
・キャッシュレス化
・新札発行


どの政策を見ても「国民の財産を把握するためではないか?」と疑いたくなるようなことばかりです。


もう自分の身は自分で守っていくしかありません。


私にも妻と幼い2人の子供がいますが、最低限家族の未来を守っていきたいと考えるばかりです。


もし、少しでもアンティークコインを買ってみようかな?と思うようでしたら、


無料面談から遠慮なくご相談ください。

プロフィール

アンティークコイン歴6年


高校卒業から約9年、神奈川県警察として
奉職



神奈川一治安の悪い警察署で勤務


機動隊在隊時に東日本大震災と熊本地震に応援派遣 


津波で流された大量の金庫を開け、
所有者に届けることも経験


28歳のときに独立し、現在は2つの会社を経営


アンティークコインの持つ魅力、資産性に
魅力を感じ、「Premium Coin」を展開。



【公式オンラインショップ】
https://premium-coin.jp/


日本ではまだまだ情報が少ない、
馴染みがない
アンティークコインの
情報を正しく広めるために
活動中。


妻と子供2人の4人暮らしで将来子供に
アンティークコインを相続するのが夢。